6,480円以上のお買上げで送料無料(一部地域除く)・領収書対応可

※豆の品切れにより、セット内容が予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【コーヒートリップ】 中南米を巡る。 3種 各100g

商品番号 rcre-trip-lamerica-s03-be10
販売価格 ¥ 3,000 税込
[ 30 ポイント進呈 ]
送料個別 ¥ 0
販売を終了しました。

t

本商品は、完売いたしました。ありがとうございました!

コーヒーで巡る中南米の旅

長らくコーヒー産業が発展してきた中南米。今や世界のコーヒー生産量の多くが中南米から届けられています。ロクメイコーヒーでも長くとり扱ってきたブラジル、グァテマラ、コスタリカの3カ国をチョイス。バランスの良い味わいと、その長い歴史に酔いしれる旅になりそうです。

コーヒー栽培の長い歴史に酔いしれる

南方から巡り、まずは南米ブラジル。マイルドで多くの人から愛されるその味わいは、まるでミルクチョコレート。優しい風味に「ほっ」と思わず安らぎを感じます。次は中米に位置するコスタリカ。アラビカ種以外のコーヒーの栽培が禁止され高品質なコーヒーを作り続けるコスタリカの味わいは上質な柑橘の酸味と優しい甘さ。高品質なコーヒーだからこそ生まれる上質な酸味は眠たい朝にもすっきりと目覚めさせてくれます。同じく中米の更に北に位置するグアテマラ。豊かな火山性土壌から生まれるしっかりとした酸味とコクは正に美味しいコーヒーの王道とも言える味わいです。

もっと詳しく!

  • ブラジル アルタヴィスタ・・・100g
    焙煎度:中煎り
    精製方法:ナチュラル
    農園:ファゼンダ アルタ・ヴィスタ
    農園主:ロブソン・ビレラ
    地区:カルモ・デ・ミナス
    標高:1,016-1,290m
    品種:イエローブルボン
    フレーバーコメント:ミルクチョコレート、アプリコット、キャラメル

  • グァテマラ ブエナビスタ
    焙煎度:中煎り
    精製方法:ウォッシュド
    農園:ブエナ ビスタ
    農園主:ルイス・ペドロ・セラヤ
    地区:アンティグア
    標高:1,800~1,900m
    品種:ビジャサルチ
    フレーバーコメント:ビターチョコレート、オレンジ

  • コスタリカ ロスアンヘレス イエローハニー
    焙煎度:中煎り
    精製方法:イエローハニー
    農園:ヒラソーレス農園
    地区:タラス
    標高:1,850~1,950m
    品種:カトゥアイ
    フレーバーコメント:オレンジ、アップル、キャラメル