6,480円以上のお買上げで送料無料(一部地域除く)・領収書対応可
t
まずは粉の香りから、ぜひお楽しみください。コーヒー粉から漂うアロマは、赤いベリーの果実とレモンティーの風味が複雑に絡み合ったような香りがふわっと広がります。お湯を注ぐと、コーヒーはストロベリーティーのような軽やかな風味に、後口にはコットンキャンディを思わせる優しい甘さをお楽しみいただけます。挽いた粉から飲み終わるまで、様々な風味が楽しめますので、リフレッシュしたいときにおすすめのコーヒーです。
中浅煎りにすることで、コーヒー本来の風味と口にした時の甘さを、どちらもしっかりと出すように仕上げました。収穫された土壌の、高いポテンシャルが引き出されたコーヒーだからこそ出せる風味を感じていただけますと幸いです。ロクメイではなかなか入荷しない、エチオピアハニー製法の味わいを存分にお楽しみください!
コーヒーの発祥の地、エチオピアにおいて4代続く歴史あるコーヒー輸出業者モプラコ社。素晴らしいエチオピア・モカコーヒーを日本に紹介してくれている会社のひとつで、ロクメイコーヒーでも継続的なお付き合いをしています。非常にユニークな風味やきめ細かい液体のあるコーヒー豆があり、品質の高い豆を多く輸出されています。そんなモプラコ社が、2018年にエチオピア西部シェカ県にあるカヨカミノ農園を購入しました。輸出業者であるモプラコ社では初めての直営コーヒー農園です。この農園は、地域の人々が収穫をされていましたが、落ちた実や未熟な実を混ぜてしまう問題で、本来のポテンシャルが発揮されていないという課題がありました。そこでモプラコ社は、本来のポテンシャルを引き出すために日々努力をされており、「この農園で、きちんとした収穫・収穫後の処理を行い本物の農園を作りたい」と目標にされています。モプラコ社が世界の各生産国で学んだ技術が、この農園での栽培から輸出までのすべてのプロセスに活かされています。ロクメイコーヒーとしても、初のエチオピア ハニー製法ですので、ぜひご堪能くださいませ!
焙煎度合:浅煎り生産国:エチオピア味わい:フルーティな味わいシーン:気分転換したい時に。フレーバーコメント:ストロベリーティ、コットンキャンディー農園主:モプラコ(エレアナ・ジョーガリス)エリア:シェカマシャ郡プロセス:ハニー品種:74110, 7454, 74112など標高:1,900~2,050m
カスガブレンド
ホンジュラス ラス・トレス ペニャス COE#24
エチオピア シダモ グジ シャキッソ ナチュラル
エチオピア イルガチェフェ コンガ ウォッシュド
すっきりした味わいや、華やかな風味や味わいを持つコーヒーがお好きな方におすすめ。『よし、もう少し頑張ろう!』そんな気分転換をさせてくれるコーヒーが、手元にあると心強いですよね。