赤ワインやプルーンのようなフルーティーな風味とチョコレートのようなコク。
「フルーティなコーヒーも好きだけど、少し苦味のあるコーヒーも好き」
「普段は苦めのコーヒーが好きだけど、ちょっとフルーティなコーヒーも試してみたい」
そんな方にもおすすめなコーヒーです
ちょっと疲れた1日の終わりには、このコーヒーのチョコレートのような甘さが
優しく癒してくれるでしょう。
フルーティな甘さとほろ苦さの余韻が続き、心も体もリラックス
「良い1日だったな、明日も頑張ろう!」
そんな幸せな1日の終わりをミャンマーのコーヒーと過ごしませんか?
焙煎士の三浦です。
大人気のミャンマーのコーヒーの第二段。
ミャンマーのコーヒーは少し馴染みが少ないかもしれませんが
「東洋のパナマ」と呼ばれるほどアジアの新しいコーヒー生産地として期待されている地域です。
現在販売しているもう1種の「ミャンマージーニアスハニー」と比べ
こちらのコーヒーは「ナチュラル」という精製方法のフルーティな味わいが特徴的。
コクがありながらもフルーティな味わいが癖になるので、コーヒーをこれから始めたい方にも、コーヒー好きの方にもぜひおすすめしたい一杯です!