6,480円以上のお買上げで送料無料(一部地域除く)・領収書対応可

  1. HOME
  2. コーヒー豆
  3. エチオピアのコーヒー豆
  4. エチオピア イディド ナチュラル
【お手提げ袋について】
・お手提げ袋は別売りとなります。
ご購入はこちら

エチオピア イディド ナチュラル

商品番号 rcso-et-016-nes
コーヒー豆まとめ買い割:2個で5%、3個で10%、6個で15%OFF
フルーティな味わい,シングルオリジン
販売価格 ¥ 1,980 税込
[ 20 ポイント進呈 ]

t

容量
  • 150g ¥ 1,980 税込
  • 500g【10%OFF】 ¥ 5,940 税込
  • 1kg【15%OFF】 ¥ 11,220 税込

このコーヒーの味わいについて

淹れたてのカップからは、完熟したチェリーを思わせる芳醇な香り。
ひと口含むと、ダークチェリーや、紫色のフルーツを連想するようなジューシーな果実感と、甘さが口の中いっぱいに広がり、余韻も長く続きます。

少し冷めてくると、ミックスベリーのような色んなベリーを連想させる、複雑な風味をお楽しみいただけます。

ベリー系の酸味と甘さが特徴的なコーヒーで、「このコーヒーを飲んで、フルーティなコーヒーが好きになった」という声も多い人気のコーヒーです。

「浅煎りのコーヒーを飲んでみたい!」という方にもお勧めしたいコーヒーです。

焙煎度の仕上がりとこだわりポイント

「大人気のエチオピアナチュラル、今年も極上の仕上がりです。」

このコーヒーが持つジューシーな果実感と奥深い甘さを最大限に引き出すため、焙煎度合いは中浅煎りに調整しました。

特に、テスト焙煎では「甘さ」に徹底的にこだわりました。前回のエチオピアからプロファイルをわずかに変更し、焙煎の後半時間を長くとることで、果実感はそのままに、この豆本来のリッチな甘みを引き出すことができました。

同じエチオピアでも、生豆の個性を探り、アプローチを変えていくのが焙煎のおもしろいところですね。

フルーティーなコーヒーがお好きな方はもちろん、エチオピア好きの方に心からおすすめします。
一口目の衝撃と、後から広がる長く甘い余韻を、どうぞお楽しみください!

Farmer's Story農園の方の情報

南エチオピア州イディドはいわゆるイルガチェフェタイプの主要生産地です。
その中でもトゥリセ村は最高標高2100mと極めて高い標高と、豊かな土壌からイルガチェフェの中でもコーヒー栽培に最適な気候風土として認知されています。

ワチョタ ウォッシングステーションはトゥリセ村でコーヒーを栽培している約650人の小規模生産者から完熟したチェリーのみを収集しています。
この辺りの生産者は平均して2ヘクタールの森の中、十分な日陰のある環境でコーヒーを育てています。

乾燥工程はアフリカンベッドにて15~18日間行われます。この工程中は均一な乾燥や過発酵を防ぐ目的で適宜攪拌繰り返しています。
日中の12時~15時の間には強い陽射しを遮光するためにカバーをかけています。
夜間にもまた雨に濡れることを避けるためにカバーを使用しています。

エチオピア イディド ナチュラルについて

焙煎度:中浅煎り
使用豆:エチオピア
味わい:フルーティな味わい
シーン:リフレッシュしたいときに
フレーバーコメント:ダークチェリー、ミックスベリー
生産者:ワチョタウォッシングステーション
農園:周辺の小規模生産者
エリア:イルガチェフェ、イディド

プロセス:ナチュラル
品種:エチオピア原種
標高:1900-2100m