
サンタロサ農園は、「カップオブエクセレンス」というコーヒー生豆の品質を決める品評会で何度も優勝経験のある農園です。
2019年には、その優勝ロットのコーヒーをロクメイコーヒーで単独落札しました。
サンタロサ農園のコーヒーは毎年取扱を行なっており、特に思い入れのある農園の一つです。
過去にラウルさんが来日した際は、奈良にも遊びにきてくださいました。
そんなサンタロサ農園は約10年前、現オーナーであるラウル氏の父とその兄弟によって始まりました。
当初は、コーヒー栽培のためでなく、松の木の輸出の為に始めたものでした。
松の木は輸出できるほどに生育するまで約10年かかるため、空いたスペースを利用してコーヒー栽培を始めました。
そこで目をつけたのが、エルサルバドル発祥の種であるパカマラ種です。
ラウルさんは、このパカマラ種の品質や可能性に惚れ込み、パカマラ種一筋でコーヒー栽培に向き合ってきました。
今ではエルサルバドル屈指の優良農園となり、同農園はこのパカマラで2014年・2017年・2019年でCOEを受賞しています。
またラウル氏はチャラテナンゴ地区の生産者組合の代表で、近隣農家へのプロセスサポートや農事指導なども行っており、地域社会に貢献する取り組みにも積極的です。
産地から私たちの元にコーヒーが届くまで、全ての過程において徹底した品質管理がされることで素晴らしい品質のコーヒーになっていることを体感ください!