6,480円以上のお買上げで送料無料(一部地域除く)・領収書対応可

  1. HOME
  2. スイーツ
  3. ギフト ロクメイ コーヒー葛ゼリー 6個
  1. HOME
  2. コーヒーギフト
  3. スイーツギフト
  4. ギフト ロクメイ コーヒー葛ゼリー 6個
  1. HOME
  2. コーヒーギフト
  3. 最短当日出荷!コーヒー豆以外のギフト
  4. ギフト ロクメイ コーヒー葛ゼリー 6個
  1. HOME
  2. コーヒーギフト
  3. 3,000円~4,999円のギフト
  4. ギフト ロクメイ コーヒー葛ゼリー 6個
ギフト コーヒー 葛 ゼリー
ギフト コーヒー 葛 ゼリー
ギフト コーヒー 葛 ゼリー
コーヒーゼリーのこだわり
コーヒーゼリーのこだわり
井上天極堂

ギフト ロクメイ コーヒー葛ゼリー 6個

商品番号 rcgf-rg-041-nes
販売価格 ¥ 3,980 税込
[ 40 ポイント進呈 ]
送料込

【スペシャルティコーヒー×吉野本葛】
至福の最高級コーヒー"葛"ゼリーで、素敵なコーヒー体験を贈りましょう。

コーヒーゼリー ギフト
古都奈良にて1870年創業の吉野本葛の老舗、井上天極堂様と共同開発を行い、これまでにない特別な、心地よい食感のコーヒーゼリーを作りあげました。

スペシャルティコーヒーの豊かなコーヒーの風味に、寒天やゼラチンにはならない柔らかさと弾力、そして滑らかでスッとした口どけの良さをと、葛餅のようなもちっと感を両立した、他にはないコーヒーゼリーです。
コーヒー葛ゼリーギフトボックス
そのコーヒー葛ゼリーを6個、こだわりのギフトボックスに詰めて、真心こめてお届けします。
コーヒーゼリー ギフト
大切なあの人をあっと驚かせる、コーヒーギフトになりますように。

特別なコーヒーゼリーを届けたい。という想い

かねてより、『スペシャルティコーヒーを使った、美味しいコーヒーゼリーを作りたい!』という想いはありました。

実際に、奈良店や富雄店ではカフェメニューとしてコーヒーゼリーを開発し、夏季限定で販売しています。
ロクメイコーヒー コーヒーゼリー
もちろんこのコーヒーゼリーもとっても美味しいのですが、オンラインショップを通して全国のお客様に『スペシャルティコーヒーと、もっと特別な何か』を楽しめるようなコーヒーゼリーは何か...と日々模索していました。

そんな時に出会ったのが、"天と地の恵みへの感謝の気持ちを忘れず皆様に美味しい心豊かな暮らしをお届けしたい。"そんな想いを元に、1870年創業以来、吉野本葛を作り続けている井上天極堂でした。
天極堂奈良本店
奈良出身の方ならご存じの方も多い、葛餅の名店です。

昔からの製法を守りながら、とても手間をかけて品質のいい吉野本葛を作り、もっとたくさんの方に知ってもらいたいという真摯な想いで、老舗ながら新しい商品を生み出しているお店です。

素敵な出会いがあり、奈良の名産品である葛餅から着想を得て、吉野本葛を使用したコーヒーゼリーの開発に着手しました。

特別なコーヒーゼリーを作るために。

まずは原料の選定です。

試作を繰り返し、スペシャルティコーヒーの風味を感じられるようにするため、濃縮コーヒーではなくリキッドコーヒーをそのまま使用することに決めました。
リキッドコーヒー
原料としてのコストは高くなるのですが、「スペシャルティコーヒーの本当の美味しさ」を伝えるためには妥協できない部分です。

そして、このコーヒーゼリーを特別なものに仕立てているのは、何と言っても食感です。

「吉野本葛」は合わせる水の配合量で固さが様々に変えられるという特徴があります。

この特徴を生かして、スッとした口どけの良さを出しながらも、葛餅のようなもちっと感を少し感じられるような配合にたどり着きました。

まさに、スペシャルティコーヒーと吉野本葛の美味しいところを合わせたようなコーヒーゼリーです。

吉野本葛について

葛の根
葛は豆科の植物で、山野に生えるつる性の植物です。

葉は家畜の飼料となり、茎は葛布や工芸品に、根は葛粉の原料となるため、昔の人々は余すことなく葛を活用し、暮らしを豊かにしてくれるものでした。

一方で良質の澱粉を取るために、厳しい寒さの冬に、人がやっと歩けるほどの山奥に入り、地中深く生えている根を掘り起こさなくてはなりません。
葛の根
その根を繊維状に粉砕して水と混ぜ、根に含まれる澱粉をもみだし、何度も水に晒しながらアクと不純物を取り除いていきます。
吉野晒
吉野晒(よしのさらし)という奈良県吉野地方にて、独自の製法で精製したものを吉野本葛と呼びます。

冬の冷たい空気と水で仕上げる吉野本葛は、美しい白色をしています。
吉野本葛
1kgの葛根から最終製品としてできあがる葛粉はおよそ100gと少なく、現在では根を掘る人も、良質の葛根が掘れる山も少なくなってきています。

そのため江戸時代では澱粉の主流であった葛粉も、今では高価なものとなってしまいました。

この葛を、葛の製法を、天極堂は守り続けています。
天極堂奈良本店
※写真は古くから伝わる製葛録

そんな貴重な吉野本葛を活かしたオリジナルのコーヒーゼリーをお楽しみください。

商品詳細

商品名:ロクメイコーヒーゼリー
原材料:コーヒー(国内製造)、砂糖、葛澱粉/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分:1個(78g)当たり
エネルギー:59kcal、蛋白質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:14.8g、食塩相当量:0.01g
賞味期限:製造から4カ月