
「観月」とは、月見をすること。
奈良県では、中秋の名月の際には「大神(おおみわ)神社」を始め、多くの寺社で「観月会」が行われています。
秋の虫の声を聞きながら夜風を感じ月を見上げる時間は、心落ち着く安らぎのひととき。
そんな秋の涼しい夜空と明るい満月をイメージしたブレンドに仕上げました。
ブラウンシュガーのようなまろやかな甘さと、みたらしの蜜を思わせるような丸い口当たりをお楽しみください。
優しい甘さのなかにほのかに感じる柑橘の風味。後味には程よいコクを感じられるため、和菓子との相性も抜群です。
観月ブレンドは和菓子の甘さをより引き立てるようなペアリングを楽しむことができます。
ロクメイコーヒーの「コーヒー羊羹」とも、とても相性がよいのでぜひ一緒に合わせて至福の時間をお過ごしください。
秋の涼しい夜空に響き渡る虫の声を聞き、月を見上げる。
そんな趣は、日本の秋ならではの楽しみですね。
そんな風流を感じながら、観月ブレンドをお共に、より一層秋をお楽しみいただけましたら幸いです。